2025春期講習スタート
こんにちは。
ダーウィン丸岡校の石黒です。
先週までの寒かった日々は嘘のように急に暖かくなりましたね。
さて、ダーウィングループは3/23(土)より春期講習が始まりました。(※一部の教室を除きます)
春期講習というと、夏期講習や冬期講習ほどは重要ではないのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、
重要度は昔よりも上がっているように思います。
受験生で話をすると、昔は夏期講習と冬期講習で追い込みをかけて一般入試に臨むことが一般的でした。
最近は推薦入試の進学割合が増えてことで、夏期講習でしっかり勉強し、冬期講習期間では推薦入試での受験に
備えることが増えています。推薦入試では、面接や作文、高校生であれば小論文が多く採用されているため、
冬期講習で5教科の勉強時間が削られます。
つまり最近の春期講習は、
「勉強している生徒が多くはない中で、学力アップをして推薦枠を取るための重要な期間」
と言えると思います。
もちろん、一般入試で合格を目指す生徒にとっては、早く基礎力を固めることができるため、
大きなメリットがあります。
各教室では、今日も多くの生徒のみなさんが教室に来ています。
みなさんの着実な1歩を今日も応援していきます。
ダーウィン丸岡校
石黒