2025合格速報②
こんにちは。
ダーウィン丸岡校の石黒です。
さて、先週末は大学入試共通テストが実施されました。
受験生の皆さんは、全力を出せたでしょうか?
丸岡校では、さかのぼること1カ月ほど前の12月上旬、
高3のTさんから推薦で大学合格の知らせがありました。
合格したのは金沢大学人間社会学部。
本当によく頑張りました!
Tさんが塾に来たのは3年前の中3の春。
当時から勉強する習慣はついていて、塾の勉強プランは問題の質を保ちつつ質問に答えるスタイルでした。
当時からTさんには、「1つ上の高校にも合格できるけど、変更しませんか?」と何度か話をしましたが、
Tさんは「今志望する高校で上位にいたいので、今のままでいいです。」とのことでした。
その後、志望校を上げなくてもTさんの勉強の質や量はさらに磨きがかかり、そのまま志望する高校に合格しました。
高校入学後も頑張っていることは耳に入ってきました。
そして高3の時に再び丸岡校に来ました。
成績は申し分ないけどより上の大学を目指さないところで、3年前と同じように何度か話になりました。
いろいろな話をしながら少しづつ心変わりをして、その結果金沢大学を志望し始めました。
金沢大に決めた時点で十分一般試験で合格が狙える状態でしたが、さらに推薦での受験枠ももらえました。
推薦枠がもらえたのは、中3の時に決めた「その高校で上位でいたい」という姿勢で
高1から真面目にテストに取り組み結果を残したからだと思います。
そして、11月の不安な時期も乗り越え、合格をつかみ取りました。
Tさんへ
合格おめでとうございます!
本当によく頑張りましたね!
もし自分がもっと説得していたらさらに上位の大学を目指していたのかなと思うと
自分が行ったことが正しいかったのか今となってもまだわかりません。
Tさんの夢の実現のため、金沢大で素敵な仲間と出会い、たくさんの挑戦をしながら
充実した時間を過ごしてほしいと思います。
丸岡校 石黒